OUR
PERTNERS
グーグルやソフトバンクの経営層など、IT系大企業のトップを続々と輩出していることから、日本でも一躍注目が高まっているインド工科大学。(IIT : Indian Institutes of Technology)
近年では、グーグルCEO サンダー・ピチャイ氏や元ソフトバンク副社長 ニケシュ・アローラ氏のような大企業のエリートばかりでなく、外部機関と共同で国内起業家の育成にも取り組んでいる。
名実ともに、世界を舞台にIT界を牽引する人材が育成され続けている。
インド工科大学(IIT)ランキング
1. IIT マドラス校
2. IIT デリー校
3. IIT ボンベイ校
4. IIT カラグプール校
5. IIT カーンプル校
IITは、全部で23校。
インド各地にキャンパスがあり、各校は共通の入学試験を実施するなどの連携しているものの、
それぞれ独立した運営をしています。IITは、IT分野で成功を夢見る若者の憧れの的ではありますが、
23校で各校の特徴があり、インド人材開発省発表によると2019年のランキングトップ5は上記のようになっています。
OUR
PERTNERS
Dr.C.K Ashok Kumar
Naturals Salon Founder
NaturalsはインドNo.1 Hair&Beauty Salon。
現在661店舗、80都市、7500名のスタイリストが従事。1000店舗の拡大へ向け発展が続く。
インド政府伝統医学省(AYUSH省)の国際アドバイザーも務める。AYUSH省はモディ首相も世界展開に力を注いでいる政府機関。
Mr.Gagandeep Singh Bedi-IAS
Agricultural Production Commissioner& Principal Secretary, Govn of Tamilnadu
南インド(タミルナドゥ州)の農業分野トップ官僚。
メディアや農業関連の各種イベントへも多数出席しており、南インドの農業従事者をはじめ、国民からの知名度も高い。
Mr.M.Nassar (Actor)
Legend actor in India film Industry
インドの俳優、映画監督、プロデューサー。
南インド映画を中心に活動しており、ナディガル・サンガム(南インド俳優協会)の会長を勤めている。出演作品数は300作以上。
KCCS (KC Consulting Services) 代表取締役
IBMにてITエンジニアのキャリアをスタート。
HCLにて18年間IT分野に従事。シニアエンジニアからゼネラルマネージャーとして日本企業を中心に業務を遂行。日立ソリューションズとインドとのプロジェクトを始め
ソニー、日産、トヨタ、パナソニック、コニカミノルタ、アフラック、メットライフ生命等、日本企業との多数プロジェクトを経験。
インドと日本の架け橋となる為、KCCS(KC Consulting Services)を設立し、日本企業のインド進出、インド企業と日本企業とのタイアップ、インドでのマーケティング等、コンサルティング事業を展開。
日本のビジネスマナー及び、日本語を教えるビジネススクールの代表として日本とのビジネスを円滑に行える人材育成を行なっている。
現在までに約1,500名のインド人へ日本語教育を施す。
IT分野始め、高度技能人材を日本へ派遣する、人材派遣業も事業展開。
特に、IIT(インド工科大学)始め、AIや、IoT、ブロックチェーン、サイバーセキュリティー等のIT分野において、人材不足の日本でのニーズは大きい。
アメリカ及び欧州がインド企業と軒並みタイアップを進める中、日本は国際的にIT分野の遅れを取っており、DX(デジタルトランスフォーメーション)の時代に人材確保は必須。
日本6年間、アメリカ3年間、イギリス1年間在住。
The Journalists and Writers Foundation (JWF)
Journalists and Writers Foundation(JWF)は、UNGA Conferenceの主催及び、平和、人権、持続可能な開発の文化を専門とする国際市民社会組織。 JWFは、知的および社会的関与のためのフォーラムを作成することによって多様性と包括性を促進し、利害関係者と知識を生成および共有し、世界中でパートナーシップを構築し、前向きな社会変革のための政策提言を作成している。